中国・習副主席、鳩山首相の年内訪中を要請(読売新聞)

 【北京=関泰晴】中国の習近平国家副主席は11日、北京での川勝平太・静岡県知事との会談で、鳩山首相の年内訪中を要請した。

 日中の地域間交流の促進などを訴える鳩山首相の親書を川勝知事から受け取った後に表明したもので、習氏は「鳩山首相とは昨年12月の会談で建設的な話し合いができた。鳩山首相の今年中の訪中を願っている」と述べた。

東北、上越、長野新幹線が停電で一時運転見合わせ(産経新聞)
小沢氏団体へ強制捜査、予算案審議に影響懸念(読売新聞)
日航の更生法申請日を確定へ=19日軸に−前原国交相と首相が会談(時事通信)
火災 別府でアパートや民家26棟全焼 2人が不明(毎日新聞)
<踏切事故>特急が軽乗用車と衝突 男性1人死亡 青森(毎日新聞)

<銀座貴金属店窃盗>警視庁、香港警察と本格的な情報交換へ(毎日新聞)

 東京・銀座で起きた高級腕時計窃盗事件に絡み、香港で盗品処分の疑いで逮捕された香港人と中国人6人について、警視庁は週明けにも警察庁を通じて香港警察と本格的な情報交換を始める予定だ。香港警察は国外で犯罪に関与した自国民を処罰できる国外犯規定を適用して、窃盗容疑でも捜査する。警視庁は、容疑者を香港の刑法で処罰する代理処罰を要請するとみられる。

 日本と香港の間には犯罪人引き渡し条約がないため、6人の身柄引き渡しは困難とみられる。警視庁は今後、窃盗事件について裏付け捜査を進める一方、捜査資料を翻訳して香港警察に提供する。

 また、日本と香港の間で08年5月に締結された刑事共助協定に基づき、近く捜査員を派遣する方針だ。香港警察に質問事項を伝え、取り調べに立ち会うとともに、関与が疑われる国内の別事件などについても捜査協力を求めていく方針だ。

 一方、警視庁捜査3課のその後の調べで、窃盗被害は高級腕時計194点で総額は約2億4500万円だったことが分かった。【古関俊樹、千代崎聖史】

【関連ニュース】
窃盗容疑:カップめん盗み「捕まえて」 奈良
ドラム缶遺体:窃盗容疑の42歳 遺棄認める 大阪・阪南
窃盗容疑:優勝馬の勝負服盗む 名古屋の男逮捕 滋賀県警
新型インフル:ワクチン80人分盗難 京都の病院
パスポート盗難:二十数冊 ビザ代行業者ずさん管理

高校無償化、私学は不安 「生徒流出、防げない」(産経新聞)
なぜ?外国人参政権法案で歯切れ悪い自民 反対は多数だが…(産経新聞)
「生活者視点の、信用できる厚労行政の実現を」−長妻厚労相(医療介護CBニュース)
土地購入代にゼネコン資金=水谷建設提供の5千万円−特捜部が判断・小沢氏団体問題(時事通信)
岡田外相がハワイに出発 日米外相会談で同盟深化など協議へ(産経新聞)

「在日米軍に強い支持」外相会談で米が要求へ(読売新聞)

 【ワシントン=小川聡】米国務省のカート・キャンベル次官補は7日、ワシントンで記者会見し、クリントン国務長官が12日にハワイで岡田外相と会談すると正式に発表した。

 会談では、日米安全保障条約改定50周年に合わせて行う日米同盟の深化を図る協議の開始で合意するとともに、クリントン長官が日本政府に対し、沖縄の海兵隊をはじめとする在日米軍に対する「強い支持」を求める方針であることを明らかにした。

 キャンベル氏は「日米関係の核心は、安全保障同盟だ」と指摘。「米国は日本政府に、沖縄における強固な軍隊、特に海兵隊の存在を強く支持してもらいたい」と述べ、米軍普天間飛行場移設問題での前進を求めるとした。そのうえで、「複雑で激動するアジアにおいては安全保障問題が重要であり、米国は、日本政府が米国と緊密な協力を続けていきたいという非常に明確な(日本側からの)声明を望んでいる」と述べ、同盟深化の協議の中で、こうした点を確認していく考えを示した。

 また、「日米同盟はアジアの経済発展の基盤を提供している。今、米国がアジアの友人と議論する時に最初に出る議題は、『日米関係は強固に維持してほしい』という点だ」と述べ、アジア諸国から日米関係の現状を懸念する声が直接伝わっていることを明らかにした。

 外相会談では、このほか、北朝鮮や中国、気候変動などの幅広い課題も議論するという。

大歩危小歩危
tomodai
田舎で働く秘書の日記
こう見えても、漁師なんです。
食い倒れ二郎

傷害 登校中の女子中学生切られる 後ろから男に 愛知(毎日新聞)

 7日午前7時半ごろ愛知県一宮市千秋町佐野の路上で、同市の中学3年の女子生徒(15)が後ろから近づいてきた男に包丁のようなもので左手を切られた。女子生徒は2週間の軽傷。男は逃走し、県警一宮署が傷害容疑で行方を捜している。

 同署によると、女子生徒が登校中に1人で路上を歩いていた時、男が後ろから小走りに近づいてきたらしい。女子生徒が足音に気づいて振り返ると、持っていた刃物を生徒のスカートに近づけようとしたため、左手で振り払おうとして切られたという。生徒はその後、待ち合わせた友人と登校し、学校が同署に通報した。男は30〜40歳くらいで、身長約180センチの中肉。青いジャージーに黒いズボン姿だった。【福島祥】

【関連ニュース】
<生徒が被害>傷害:友人の女子高生に16時間暴行容疑…少女3人を逮捕
<生徒が被害>わいせつ教諭:女子生徒100人を撮影 兵庫県警が逮捕
<刃物男>銃刀法違反:鶴舞線庄内通駅に包丁?を持った男 そのまま逃走−−名古屋市営地下鉄
<刃物男>殺人:元交際相手刺し死なす 容疑の20歳男逮捕 札幌
<包丁窃盗>計62本 量販店4店で相次ぎ 神戸

KirstieHalliwellのブログ
タナバタケ牧場
クレジットカード現金化 比較
アフィリエイト ホームページ
クレジットカードのショッピング枠を現金化 

<訃報>村瀬純さん59歳=能楽師ワキ方福王流(毎日新聞)

 村瀬純さん59歳(むらせ・じゅん=能楽師ワキ方福王流)9日、冠状動脈瘤(りゅう)のため公演先のシンガポールのホテルで死去。葬儀は14日午前11時、東京都目黒区中目黒3の1の6の実相会館別館たちばな。喪主は長男で同流の慧(けい)さん。

l7oy8a2nのブログ
キルギス語文学
クレジットカード現金化 比較
無料携帯ホームページ
ショッピング枠現金化

<島根女子大生遺棄>靴発見現場で拉致か 脱げ落ちた可能性(毎日新聞)

 広島県の山中で島根県立大1年、平岡都さん(19)=島根県浜田市=の遺体が見つかった事件で、平岡さんのものとみられる靴の発見現場で平岡さんが連れ去られた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かった。

 島根・広島両県警の合同捜査本部には当初、靴の汚れが少ないことなどから、発見直前に捨てられた可能性が高いとの有力意見があったが、靴に木が覆いかぶさって雨から保護したことなどが判明。捜査本部は、靴が置かれた時期を特定するのは困難とみている。

 捜査関係者によると、靴は黒っぽいスニーカータイプで、左足用。昨年11月30日、アルバイト先からの帰宅路(約2キロ)沿いで自宅女子寮に近い側道の側溝で見つかった。平岡さんが行方不明になった10月26日の数日後に島根県警が同所を捜索したことや汚れが少ないことなどから、発見直前に置かれたとの見方もあった。

 一方、(1)靴の上に木が覆いかぶさって雨よけとなり、靴の劣化や汚れを防いだ(2)落ち葉を肥料用に集める人がおり、靴の上に積もった落ち葉が取り除かれた可能性がある−−と捜査で判明。平岡さんが連れ去られる際に脱げ落ちた可能性も出てきた。

【関連ニュース】
【写真で見る】島根女子大生遺棄事件
<島根女子大生遺棄>複数の袋で遺体運搬か
<島根女子大生遺棄>プラスチック片は電話帳配布の袋
<島根女子大生遺棄>捜査にプロファイリング 専門家派遣
<島根女子大生遺棄>待ち合わせ形跡なし…遺体発見2カ月

もうすぐ1年営業マン奮闘記
こうぞうのブログ
クレジットカード現金化
携帯ホームページ
即日現金化

日米安保条約50年 普天間抜きに他の合意困難(産経新聞)

 ■米戦略国際問題研究所 ジョン・ハムレ所長

 1960年に改定された日米安全保障条約は今月19日で署名から50周年を迎える。米軍普天間飛行場の移設問題の先行きが不透明ななかで、日米間の軋轢(あつれき)が強まる懸念も出ている。今後の日米同盟、東アジア情勢の展望について、米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)のジョン・ハムレ所長に聞いた。(ワシントン 有元隆志)

 中国の軍事力が増強されるなかで、沖縄の米軍基地の存在はより重要になっている。普天間飛行場の移設は在日米軍再編の中心的存在となっている。これが動かないまま、他の合意だけを先行させるのは難しい。

 昨年末、訪日して民主党幹部らとも会談したが、彼らは強固な日米同盟を維持したいと表明した。ただ、複雑な政治情勢のなか、普天間問題には一定の時間がかかると説明した。この問題は私が国防総省にいるときから約15年続いてきた。これまで米側は交渉において柔軟性を発揮してきた。いま米側に求められる柔軟性とは、鳩山政権に交渉の歴史と記録を理解する時間を提供することだろう。

 日米安保条約改定50周年に際し「新安保宣言」をまとめるのは可能ではあるが、必要だというわけではない。米国よりも日本の側に問題点があるといえるだろう。「新安保宣言」をまとめることはこれまであいまいにしてきた憲法9条の解釈のあり方などに関し、日本国内で大きな議論を招くことになるからだ。

 集団的自衛権の行使を可能にする憲法9条の解釈変更に関しわれわれに異論はなく、日米間で摩擦を生むようなことにはならない。むしろわれわれは日米間のより緊密な軍事協力を促してきた。こうした議論をしたいのか、したくないのか判断するのは日本政府だ。

 今後50年を見据えると、中国はより繁栄し、より強大になるだろう。中国と台湾の統一もありうる。それは戦争ではなく平和的に行われると予想する。日本や韓国はより成功した国となるのではないか。

 ただし、米国はこの地域に居続ける必要がある。米軍の存在があることで、この地域で危険なほどに対立関係が高まることにはならないからだ。米軍の存在は地域の国々が安定を再確認する意味合いがある。

 日本の政治は変化している。野党となった自民党がより新鮮で若いとの印象を国民に与えるなら、成功を収めることもありうるだろう。政党間で活発な議論が行われ、新しい発想が生まれてくることは日本にとってよいことといえるのではないか。(談)

                   ◇

【プロフィル】ジョン・ハムレ

 クリントン元米政権下の1993年から国防次官、97年から99年まで国防副長官を務めた。

大工の鉄則
ソフトバンクショック
現金化
ショッピング枠現金化
現金化口コミ

大久保被告を聴取 東京地検 ゼネコンも聴取へ(産経新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年の土地取引をめぐり、政治資金収支報告書に4億円以上を記載していなかったとされる疑惑で、東京地検特捜部は5日、陸山会会計責任者だった小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反罪で公判中=から任意で事情聴取を始めたもようだ。土地取引や不記載の経緯などについて説明を求めたとみられる。

  【写真で見る】心は参院選? 小沢氏、地方行脚を宣言

 また、特捜部が小沢氏の地元、岩手県奥州市で建設中の胆沢ダムの工事に参入しているゼネコン関係者らから事情聴取する方針であることも分かった。特捜部は昨年来、建設業界から小沢氏側への献金が土地代金に充てられた可能性があるとみて、ゼネコン関係者の任意聴取を断続的に続けてきたが、今なお資金の流れに不明な点があり、全容解明には再度の聴取が不可欠と判断したもようだ。

 この疑惑では、当時会計事務担当だった民主党の石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=と、後任の事務担当者だった元秘書がすでに事情聴取を受けており、大久保被告の聴取で、規正法違反罪で告発された3人全員が聴取された。特捜部は石川氏を規正法違反容疑で立件する方針で、近く、強制捜査か任意捜査で在宅起訴するか最終判断するとみられる。

 関係者によると、陸山会は平成16年10月、東京都内の不動産会社から世田谷区の土地を約3億4千万円で購入。小沢氏側は、4億円の定期預金を担保に金融機関から借りた4億円を土地代金に充てたと説明していたが、陸山会が土地代金を支払ったのは融資を受ける前だったとされる。

 陸山会の口座には土地購入の数日前、小沢氏の個人資金など4億円以上が小沢氏関連の複数の政治団体から入金されていたとされ、特捜部はこの簿外の資金が土地代金や定期預金に充てられていた可能性が高いとみて資金の原資についても解明を進めている。

【関連記事】
小沢氏、自民党壊滅作戦にメラメラ 土地購入疑惑も正面突破?
「リークは違法の固まり」小沢氏献金問題で民主・山岡氏が検察批判
社民・重野幹事長「通常国会は波乱含み」 仕事始めの挨拶で
小沢幹事長、「4億円」の出所は答えず
小沢幹事長、参院単独過半数へ政策介入が鮮明化

コンゴ語で語る日本の出来事
日本の現状
クレジットカード現金化 即日
クレジットカード現金化 比較
ショッピング枠現金化

洋菓子「モロゾフ」のサイト、改ざん被害(読売新聞)

 洋菓子メーカー「モロゾフ」(本社・神戸市)のインターネットサイトが何者かに改ざんされる被害に遭っていたことが5日、わかった。

 同社によるとサイトを閲覧したパソコンが新型コンピューターウイルス「ガンブラー」に感染する恐れがあったが、被害の報告はなく、サイトは改善済みという。

 同社の説明では、改ざんされたのは4日午後7時半〜5日正午で、感染や情報漏えいなどの連絡はない、としている。

アムハラ語を読めるようになるために
けんじのブログ
現金化
クレジットカード現金化
無料携帯ホームページ

雰囲気に買わされる 「もちもち」になびく消費者(産経新聞)

【キブンの時代】第1部 考えはどこに(5) 

 単品で年5億円を売り上げれば大ヒットとされる「ふりかけ」で、昨年6億円を売り上げた商品がある。ミツカンの「おむすび山 赤飯風味」。振りかけると、ご飯が赤飯風味になる。

 この商品のキーワードが「もちもち感」。ミツカン広報の浦本五郎(41)は「もちもち感には、ひと手間かけたというイメージがある。折からのもちもちブームにうまく乗った」という。

 もちもち感−。おむすび山だけでなく、ここ2、3年のヒット食品に共通する食感だ。パン、うどん、ケーキ、納豆、たい焼き…。

 「“もちもち”がいい、となれば皆がそれになびいてしまう。今の消費者は『意識』ではなく『気分』で動いている」

 電通総研・消費の未来研究部長の四元正弘(49)が消費者心理を解説してくれた。

 「この10年来、個人の処理能力を超える量の商品や情報があふれかえるようになった。逐一、物事を詰め切って考えることができないから、表層的な情報を元に『気分』『直感』で動くしかない」

 多くの人が「もちもち感がいい」と言っていると聞けば、とりあえず、なびいてみる。多くの人がなびけば、さらに多くの企業がもちもち感の商品を投入する。気分と供給の相乗効果だ。

     ◇

 消費の表舞台に「気分」という言葉が華々しく登場したのは昭和51年。セブン−イレブンのコマーシャルだったといえる。

 セブン、イレブン、いい気分〜

 セブン−イレブン・ジャパン広報では「品ぞろえ、清潔さ、接客対応などを充実させることで、店に来たお客さまにいい気分になってもらうという思いを込めたフレーズだ」と説明する。

 コマーシャル登場から34年。「いい気分」の提供にこだわり続けてきたセブン−イレブンは全国に1万2千店を展開するコンビニ業界の雄となった。店舗数の増加が、消費の世界における気分の重要性の増大に重なってみえる。

 四元の所属する電通では、消費者の意識を調査し、隔月で発行していたリポート「消費実感調査」を、昨年春から季刊の「消費気分調査」というタイトルに変えた。「より周囲の雰囲気に乗せられた気分でモノを買う、最近の動向に合わせて」(四元)だという。

     ◇

 飲食店の店舗戦略からメニュー開発までを考えるフードプロデューサーの小倉朋子も消費者の気分の大切さを痛感する一人だが、一方で気分のままの消費行動に不安も感じている。

 BSE(牛海綿状脳症)や毒ギョーザ事件、食品偽装など食の安全を脅かす問題が相次ぐなか、消費者はより詳しい情報を求めるようになっている。

 牛肉なら「国産」という情報だけでは足りない。生産地はどこか、生産者は誰か、牛の飼料は何を使っているか。

 「でも、企業側から提示された情報を受け取るだけ。消費者自らが勉強したり、調べたりはしない。安全という気分になるための理屈づけがほしいだけではないか」

 四元も同じような懸念を口にする。

 「消費者が判断材料とする情報が表層的でも、善意の情報ならばいい。でも、悪意のある情報が提供され、消費者の気分が乗っかってしまう危険性だって十分にある」

(敬称略)

【関連記事】
(4)気分で人を殺しました 影響されやすく感情で判断
(3)とりあえず幸せ探し、「婚活」で下がるハードル
(2)政治無関心層もその気に
(1)「面白いかどうかで決めるだけ」気分が選挙を制する!
【不況でも売れるヒット商品のヒ・ミ・ツ】ミツカン「おむすび山 赤飯風味」

牧場計画
みつるのブログ
無料ホームページ
債務整理
クレジットカードのショッピング枠を現金化

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。